私たちが生きる「使命」は人に貢献するため。
そこから喜びを得るため。
私たちは人々に貢献するために地球にやってきました。
それがすべての魂の大いなる願いと意志です。
誰かを幸せにしてあげたいと思う気持ちが自然と湧いてきたり、
喜んでいる姿を見ると心があたたかくなるのは、
魂が喜びに溢れ肉体を通じて反応しているからです。
心がリラックスして余裕があるときは、
自然と「人に貢献したくなる」ものなのです。
使命とは読んで字のごとく、「命を使う」です。
森羅万象に生かされている肉体を持つ自分の命をどのように使うのかが人生です。
宇宙には「しなければならないこと」(制限)などありません。
あなたが自分で決めたもの以外は。
すべての人には尊い価値があり、その個性を表現することで
「貢献」という結果を創ることが出来ます。
あなたがまず
「自分には価値がある、他の人にも同じく価値があると知ること」
も大切なことです。
力を持っていることを知っているから使おうとも出来るからです。
人に貢献する=自分の好きなことで人を喜ばせること。
好きなことで人に「貢献」すること。
あなたが幸せになることは自然と人に貢献することに繋がると前記しましたが、
あなたの好きなことで人に喜んでいただくことが出来る。
あなたが好きな仕事を通じて人を喜ばせた結果が「貢献」です。
どんなに好きなことをしていても受け取ってくれる人が居ないと成立しませんし孤独です。
一時的に現象界でどのように見えたとしても、
あなたの提供する好きなことを受け取る方が存在するから、
あなたの好きな仕事が出来るのです。
このことを忘れてはいけません。
与え、受け取る。
この循環が人間関係であり、魂はすべて協力者であるのです。

幸せは結局自分で感じるもの。
幸せというのは厳密にいえば感じるものですから、
人は人に対して幸せな状態になれるようにサポートしたりは出来ますが、
当の本人が幸せであると思わなければ一生幸せにはなり得ません。
でも、あなた自身があなたにとって幸せと感じる状況はどうやって生まれたのか、
どんな心の状態であったかを伝えることや、言葉で表さなくてもあなた自身の姿によって
表現することで他者に対してサポートすることは出来るのです。